デチ男

余談

ランドセルのクオリティ問題

来年度ぴかぴかの一年生は、もうランドセルが手元にあるのだと思いますが、我が家のデチ男くんは入学前の丁度今頃、ネットでぽちっとランドセルを購入しました。 私達親にとって、目に入れても痛くないたいへんかわ ...

中学受験 家庭学習

我が家の計算問題の問題

母より 『やっててよかった公文式』をやってこなかったデチ男くんは、どうも計算が遅い。そしてミスが多い。 (公文が良い悪いは別として) (ちなみにデチ男くんの姉は公文通っていました。計算は確かに早い。) ...

中学受験 家庭学習

国語の文章問題

母より 冬休みも残すところあと数日 (私立高校へ通うデチ男くんの姉は明日から登校ですが。 余談ですが、デチ男くんの姉は明日から学校なのに全く宿題が終わってないという何とも対照的な姉弟です。 まったく勉 ...

中学受験 家庭学習

お正月モード終了

年末の31日まで進学くらぶの冬期講習をこなしていました。 翌日のお正月1日、デチ男くん朝起きて 母『おめでとうございまーす』っと挨拶をすると、 デチ男くん『今日は国語進める』と言い放したので 母『今日 ...

中学受験 家庭学習

組分けテストというか学力向上の要は算数!

第12回~16回までがSクラスでの戦績です。 体温よりは↑。超高熱状態でしょうか。 でも、50には至らない。今回はCに落ちたこともあり、やる気は持続中ですが、あまり気合が入らなかったようです。 思い起 ...

中学受験 家庭学習

組分けテストの要は算数!!

Cクラスになりました。 これまでの結果は B→A→B→S→C 出題によって点数にバラツキがあるのか、2歩進んで1歩下がってるだけなのか・・・。 Sクラスの最低得点は453点だったようです。 50点足ら ...

中学受験 家庭学習

週テストの結果

父より 週テストの結果が出ました。子どもたちも毎週テスト、大変ですね。 結果は・・・。 ドカーン!!(/┏Д┓x)/アレー   ってほどでもありませんが、いまいちウダツが上がりません。 50 ...

中学受験 家庭学習

小学4年生、受験生はどんだけ勉強する?

先週の週テスト 算数は計算間違いや時間足らずでぐっと足を引っ張っておりましたが、それでも国語と理社がいつもの検討で『まだ後ろに100人もいる!』って喜んでいる凡人母です。 進学くらぶはクラスによって動 ...

中学受験 家庭学習

辞書引き必要?

母より。 デチ男くん。『よく〇〇って何?』って聞きます。あと、〇〇ってどう書くの?もよく聞きます。 無知な母は、 間違った事を教えると後々めんどくさいのでとりあえず『辞書で調べなさい』と伝えます。 素 ...

課外学習

習い事

母より。 今週は先生が成績表をつける都合で1時40分下校です。 通常6時間授業だと4時下校なので、2時間以上早い帰宅は余裕をもって課題が進み、大好きなスプリンギンをやったり、本を読んだり、録画がたまっ ...