デチ男

中学受験 読書

健康管理!

インフルエンザ療養中のデチ男くん。 デチ男くん勉強するほど気力もなく、でも寝てばかりも退屈って状態。 病み中の彼はネガティブ全開なので、こんな時はやっぱり本だ! デチ男母、慌てて図書館で数冊借りてきま ...

余談

心配性

発熱したデチ男くん。その後の診察でインフルエンザでした。(3日後にもれなく姉も感染) 学校で流行っていたようです。 マスクしたり黙食してても やはり、もらうものはもらってきてしまいました。 デチ男くん ...

余談

雪の予報

2023/2/11    ,

デチ男パパ明日は雪だって 寒いから厚着してねデチ男ママ デチ男雪やったー! やってみたかった会話文↑ 今回の雪予報、デチ男の地域では雪が降りませんでしたが、入試が雪ってこと大いに予想できますよね。 イ ...

不登校 余談 読書

4年生 読んだ本 読まなかった本

デチ男くん 1年生からの読み聞かせの効果か 読書が大好きです。 読み聞かせっていいよ って聞きますが、デチ男母はデチ男が保育園の時、ほとんどやりませんでした。(反省) でもやってない方 本当に良いので ...

余談

上履き

学校の上履きって毎週末、子供が持って帰ってきますよね。 デチ男くんは隔週ペースで上履き袋だけぶら下げて帰ってきます(上履きどうした?) その上履き、誰が洗います?? もうすぐ5年生になるデチ男くん。上 ...

中学受験 社労士試験

5年スタート

1週間のフリーを経て、今日から5年の進学くらぶの学習をスタートしました。 先生誰になるかな??っとわくわくしておりました。 画面の中でも先生なんですね。同じ先生だ!っと喜んで?いました。 画面に向かっ ...

余談 読書

日記

みなさん日記って続きます? 5年日記とか、10年日記とか、とっても憧れます。 デチ男くん母は日記帳を買うのはすきなので、年末に胸を踊らせて『今年こそ色々記録するぞ』っと新調するんですが、 どうも節分く ...

中学受験 余談

椅子って大事!?

志望校判定テスト、週テスト、公開組分けテストを終えしばし呆然としています。(母が) 今週は動画学習もなく普段やり残した最難関や山本塾の計算ドリルを進めようね!って親子(パパと)で話していたのですが、や ...

余談

40代から社労士を目指すには?

この度、父親の私も資格取得に向け、勉強することになりました。 資格勉強自体は以前からしていました。(機会があればいつか載せます・・・。まぁ、万年受験生でした。) 今回目指すことを決めたのは社労士。 仕 ...

家庭学習

習い事の費用って意外とかかる??

今日はピアノの調律の日でした デチ男くん母の私は、耳が繊細ではないので、残念なことに前後の違いがいまいちわからないのですが、年に一度欠かさずに調律をお願いしています。 ピアノはデチ男くんと時々姉が弾い ...