デチ男

中学受験 家庭学習

週テストと組分けテスト

週テスト、終わりました。 別に「オワタ」というわけではありません。 確認テストと言えど毎回順位と偏差値が出ると、どうしても気になりますね。 これが実力であれば、少しホッとしますが・・。 「おいこら、成 ...

不登校 中学受験 余談

デチ男の不登校の原因②

2023/3/6    ,

4年生デチ男の母です。 進学くらぶメインに自宅学習で中学受験に挑戦予定です。 今週は短縮日課なので組分けテストに向けて少し取りこぼしがないように時間をとりたいなっとデチ男母構想中。 週末の週テストの偏 ...

課外学習

第4回 週テスト

4年生デチ男の母です。 進学くらぶをメインに自宅学習で中学受験に挑戦予定です。   週テスト、(前回送信が遅れたので今日はちゃんと14時前に送信!) 早々に採点が出て理科満点!社会ドボン。算 ...

余談 豆知識

学年発表会

2023/3/4  

4年生デチ男の母です。 進学くらぶをメインに自宅学習で中学受験に挑戦予定です。 今日はデチ男の学校で学年発表会と学級懇談会でした。 学年発表会は、6年生に向けての寸劇をもう一度保護者会で発表です。 コ ...

デチ男姉の事 余談

親の気晴らしも大事では?

4年生デチ男の母です。 進学くらぶをメインに自宅学習で中学受験に挑戦予定です。 今日は東京都美術館へ。 エゴンもマティスもスルーしてデチ男姉の学校の卒業制作展を観に来ました。 以前語る会で生徒たちの想 ...

中学受験 家庭学習

春一番

4年生デチ男の母です。 進学くらぶをメインに自宅学習で中学受験に挑戦予定です。 昨晩、関東地方で春一番が吹いたと今朝のニュースで聞きました。 デチ男くん。花粉の多い時期は目がしゅぱしゅぱします。 (朝 ...

余談 週テスト

朝の日課と週テストの結果

4年生デチ男の母です。 進学くらぶをメインに自宅学習で中学受験に挑戦予定です。 デチ男は毎日朝ごはんを食べながら毎日小学生新聞を読みます。 全部じゃないにしても20分くらい目を通しています。 『まま! ...

1年生 不登校

不登校の原因①

早いもので今年も2か月が過ぎました。 4年生生活も残すところ後十数日。 デチ男の学校は毎年クラス替えがあり、新学期はデチ男母 ちょっと憂鬱です。 クラスメイトはどうかな? 担任の先生はどうだろ?? 穏 ...

デチ男姉の事 余談

保護者会(デチ男姉)

今日はデチ男姉の保護者会 高校2年生   デチ男姉の学校は電車3つ乗り継いで90分かかります。毎日6時半に家を出て帰りは部活やら補講やら寄り道で7時くらい。  年に4回保護者会があり、その他 ...

おすすめ書籍 中学受験 余談

卵が高い

朝のニュースで卵が高すぎて鶏を飼育する家庭が増えたって言ってました。 んな馬鹿な。 どうやら日本ではなくて、アメリカの話でしたが、鳥インフルエンザって世界的に流行っているのねって勉強になりました(渡り ...