不登校 余談 読書

4年生 読んだ本 読まなかった本

デチ男くん 1年生からの読み聞かせの効果か 読書が大好きです。

読み聞かせっていいよ って聞きますが、デチ男母はデチ男が保育園の時、ほとんどやりませんでした。(反省)

でもやってない方 本当に良いので

 読み聞かせ ぜひぜひ やってください

実はデチ男くん。

1年生の5月に学校へ行けなくなり、朝の玄関で親子泣くという壮絶な経験をしました。(この話はまた別の機会に)

まさか、我が子が不登校児になるとは… しかも1年生の5月に

その時に藁をも掴む気持ちで、寝る前絵本20冊読み聞かせを毎日毎日やりました。

我が家の利用する図書館は借りられる本が1人上限20冊までなので、デチ男母、デチ男父、デチ男本人のカードで60冊の本を3日に1度借りるといる異常な親子を3か月くらい続けました。

絵本って薄いんですが、60冊は重たかったです。

毎晩喉が枯れるまで本を読み聞かせました。

本は適当に選びました。おすすめの本。絵がかわいい本。小学校ネタの本。話題の本。新刊など。

当時学校に行けずに不安定だったデチ男を癒してくれたのは絵本でした。

絵本ってすごいパワーがあるんだなぁ。

色々な話の中で、なにか心を強くするヒントがたくさんあったのだと思います。

大量にある絵本も毎日20冊読むと、そこそこネタがつき、そのうち本の内容が少し厚みのある内容になりました。

ある日。デチ男母のつたない音読が、デチ男くんの黙読に抜かされている事に気付き、

『ママもういいよ』って感じで、長い長い読み聞かせの毎日から解放されたのが、1年生の10月ごろです。(いまでもデチ男父は時々読み聞かせしてますね)

デチ男くんの今の本棚です。

 

読まなくなった本や卒業した本はどんどん処分(フリマサイト)して新陳代謝してます。

で、こちらがデチ男母、読んでほしくて買ったけど、いまだに読んでくれていない本

レビューや口コミみて 角川が一番いいよ!ってそろえたんですけどね。

いつか読むかな? まだメルカリしないで出番を待つことにします。

 

おすすめ記事はこちら

1

母より 『やっててよかった公文式』をやってこなかったデチ男くんは、どうも計算が遅い。そしてミスが多い。 (公文が良い悪いは別として) (ちなみにデチ男くんの姉は公文通っていました。計算は確かに早い。) ...

2

母より。 Sクラスでの週テストも2回終わりました。 まぁ算数は弱いのですが、Sクラスでまだ後ろに80人いる!とかで喜んでいる凡人母です。 相変わらずテスト前にやり残しを発見して焦って漢字をみたり…オイ ...

3

デチ男は先週テストを受けました。 あまり特筆すべき点はありませんので画像はアップしませんが、Bクラスで偏差値62。この成績、組み分けテストだったらなぁ。と思いますがそれはまだまだ先の話となりそうです。 ...

4

二月の勝者、面白いですね。 思いっきり課金ゲームって言っちゃってます。 キャラクターをレベルアップさせる近道が課金。 デチ男のお姉ちゃんの受験(高校受験)のとき、まさに塾の費用は課金だな、とそう思いま ...

-不登校, 余談, 読書
-, , , ,